ヘルシーよっさん

健康

腰痛がある人は足の関節の動きが硬い

理由は足には腰を司どる坐骨神経が集中しているからこんにちは よっさんです。本日は『腰痛がある人は足の関節の動きが硬い』という内容をお伝えします。 私が整骨院で見させていただいた腰痛の患者様に共通する点は足の指が硬いという点です。例えば我々は...
健康

座る、しゃがむ事が多い方は脊柱管狭窄症に気を付けていただきたい

何故?今朝から私たち家族のお墓がある札幌市の真駒内滝野霊園にお墓掃除 に行ってきました。墓掃除には物置台や拝石を行きますよね。拭くときにはしゃがみますよね。しゃがむ動作の弊害には私たち、『柔道整復師の視点からどういう症状が起きるか』と考えな...
経験

2025年管理柔道整復師養成講座を受講した報告

こんにちは よっさんです。今日は私が管理柔道整復師養成講座を受講したという記事です。そもそも管理柔道整復師とはどのような資格かと言いますと これは柔道整復師が整骨院を経営する場合またお勤めの柔道整復師の先生が院長になるために必要な資格になり...
人間

生い立ちを紹介

こんにちは よっさんです。ブログでは幼い頃からの生い立ちを書いておりますが現在の私を形成する、職業人として自己紹介をさせて頂きます。柔道整復師になったきっかけは足裏マッサージ私は現在、柔道整復師です。同期にはスポーツで怪我をして治療をしてく...
知識

独身を選んだ女性必見。資格取得の心得とは!?

独身の人生を選んだ場合、現在は若くても老後は必ず訪れるものです。そうした場合、老後の経済面の不安はつきものですよね。それを解決する場合、技術スキルを身につけるという事が不安を払拭する担保になります。 年収を今よりもアップさせる資格取得もいい...
経験

雀鬼 桜井章一さんに会いに行った思い出を語ろう

桜井章一さん。ご存知ですか?お会いしたのは約15年ぐらい前。マジビビりました、すごい人でした。本当に痺れました。何がしびれたかって?存在が神です。当時の思い出を語ります。会うきっかけとなった事15年ぐらい前の私は仕事で迷走していました。当時...
知識

生涯独身でいいというけれど本当にその覚悟ある

独身を選んで後悔すること自由で気ままな人生を楽しんでいきたいから、独身という選択をした。妻や夫に小言を言われることもなく、稼いだお金も自分の裁量で使える。もちろん、子供の学費や将来の教育費など、そういったことを考える必要もない。しかし、友人...
レビュー

ブラインドタッチをしている暇がない人にオススメ

ブラインドタッチが苦手です。更に私は手が大きいのでミス入力をよくやらかします。このブログは手が大きい、手の関節が硬く指が開かない方はご一読ください。あ、あとMACユーザー向けですよ。入力ミスをするとその度にキーボードを見て タイピングするの...